スイス・アルプス旅行記
飾り
アルペンローゼの辞典です・・・・。某所で「アルロゼマスター」とか言われていますが、まぁそんな私が作った ものです。不足なものがあれば容赦なくツッコミよろしく。このページは地名辞典の番外編ともいう「スイスアルプス旅行記」です。他に、人物歴史・その他辞典も あります。若草のスイスアルプス旅行記ページです、6/28〜7/5まで行ってきました。ボンノー旅行記。アルペンローゼ探訪の旅とも言う。海外は3回目、ヨーロッパ実はロンドン、ウィーン、スイスアルプス以外実際には行ったことがないです。次はスイス・都市部だっ。でもやっぱりアルプスもいい。

地名辞典スイストップページ

<地域紹介−スイス・アルプス編−>

出発前
新婚旅行ということで、当初はオーストリアとスイスに行きたかった。しかし、両方行くツアーがないうえ、旦那にどっちかにしろと迫られ、ザルツブルグを断念。というわけで初のスイス・アルプスになる。スイス・アルプスということで、若草のボンノーに火がつく。というわけで、気合入れてパンフレットを溜め込んで、チェック。山ほどあったパンフから、やっと選びに選んだツアー。しかし、まだ問題はあった・・・。申込はGW・・・。パスポートの申込もし、取得した。が、5月末にいきなり日程変更の要請が旅行社から来る・・・。予定より2日早く、出発となる。

ツアー日程
日付 行程 宿泊地
6/28
(1日目)
成田→アムステルダム経由ジュネーブ ジュネーブ
6/29
(2日目)
ジュネーブ→シャモニー(モンブラン見学)→ツェルマット ツェルマット
6/30
(3日目)
マッターホルン見学 ツェルマット
7/1
(4日目)
ツェルマット(氷河特急2等)→アンデルマット→グリンデルワルト グリンデルワルト
7/2
(5日目)
ユングフラウ見学 インターラーケン
7/3
(6日目)
自由行動 
夜:ブリエンツ湖ディナークルーズ
インターラーケン
7/4
(7日目)
インターラーケン→チューリヒ→アムステルダム経由成田へ 機内泊
7/5
(8日目)
成田着 朝9時頃  

このページの写真はマッターホルン


Copyright(C) 2000-2003 メール若草 一美 / ミスティの部屋
Produce & Copyright(C) 2000 yammar / Sotokanda Planning