アルペンローゼ辞典
飾り
アルペンローゼの辞典です・・・・。某所で「アルロゼマスター」とか言われていますが、まぁそんな私が作った ものです。不足なものがあれば容赦なくツッコミよろしく。このページは地名辞典です。他に、人物歴史・その他辞典も あります。地域紹介ページです、実はウィーン以外実際には行ったことがないので、大したページではないです。パリの写真は友人の中谷氏から頂きました。ありがとうございます。

地名辞典

<地域紹介−フランス編−>

◆パリ◆
(交通)調査中。直行便があるはず・・・・。資料が古くて役立たない。
(詳細)フランスの首都。芸術の都であり、たくさんの芸術家が住んでいた町
(見所)ヴェルサイユ宮殿、ノートルダム寺院、凱旋門、エッフェル塔他
(アルロゼとの関連)ジュディとレオンがランディを追いかけて行った街。ロバートが住んでいる。マドゥレーヌと出会った。
写真 コメント
ベルサイユ宮殿 ベルサイユ宮殿です。アルロゼでは出てきませんが。美しいの一言です。ベルサイユといえば、ベルばらです。ブルボン王朝の栄華の象徴な宮殿です。私も一度は行ってみたいですっ。
セーヌ川 セーヌ川の夜景です。セーヌ川といえば、6巻でランディを探しているジュディとレオンが橋から対岸にいるランディを見かけて、ジュディが走っていくシーンに出てきます。


◆リヨン◆
(交通)パリからTGVで2時間。
(詳細)フランス第3の商業都市。
(見所)旧市街、ガロ・ローマン文化博物館等
(アルロゼとの関連)ジャン・ジャックの養父テオドール・シュトラッサーがいる街。

◆マルセイユ◆
(交通)パリからTGVで4時間半、夜行で9時間。
(詳細)南フランスの港町、海洋スポーツの中心。
(見所)バジリカ聖堂、地中海考古学博物館等
(アルロゼとの関連)レオンが船に乗ったとこ。ジャン・ジャックがデュボワの部下に襲われた。

注)交通のところで特に明記していない場合はすべて列車です。


Copyright(C) 2000 メール若草 一美 / ミスティの部屋
Produce & Copyright(C) 2000 yammar / Sotokanda Planning