太陽
アルペンローゼの舞台となった第二次世界大戦のヨーロッパを題材とした映画紹介です。基本的には、若草の趣味で見ています。が、今回は番外編です。「太陽」
<ストーリー>
1945年東京・皇居。昭和天皇が人間宣言を決意するあたりを日々の日常と絡めて描いた作品。
<感想>
イッセー尾形、佐野史郎をはじめ、日本人の役者はみな味のある演技でよかった。ただ、ストーリー構成がイマイチ。時間の流れがわかりにくく、どの時点の話なのか見ている方に非常にわかりづらい。ポツダム宣言と人間宣言がなかったのが、残念。昭和天皇の話なので、この二つは入れてほしかった。この映画、予備知識なしで見に行くには非常につらい作品。話題になっているのはいいが、どれだけの人がきちんと理解できているのだろうと思ってしまう映画です。知識のない人にはお勧めしません。ずーーーっと淡々とした場面が続く単調な映画だし、見るのにあきてしまう人もいるかと思います。
★「太陽」★2006年・ロシア
その他の映画は、「ライフ・イズ・ビューティフル」「インディージョーンズ−レイダース失われた聖槍」「インディージョーンズ−魔宮の伝説−」「インディージョーンズ−最後の聖戦−」
「シンドラーのリスト」他・・・。(ごめんなさい何見たか記憶があいまいですっ・・・)