男たちのYAMATO〜YAMATO〜
飾り
 アルペンローゼの舞台となった第二次世界大戦のヨーロッパを題材とした映画紹介です。基本的には、若草の趣味で見ています。が、今回は番外編です。「YAMATO〜男たちのYAMATO〜」

<ストーリー>
2005年春、旧戦艦大和の乗組員・神尾のもとに一人の女性が現れた。女性の名は、内田真貴子。神尾の上官だった内田の娘(養女)だった。彼女は、神尾に戦艦大和の沈んだ地点へ連れて行ってほしいと懇願した。神尾は彼女を乗せてその地点へ向かう。向かう間、60年前の大和での出来事を語るのだった。

<感想>
いや〜泣けました。すごく、すごく泣けました。こんなに泣きまくる映画ははじめてです。大泣きでした・・・。というくらい感動しました。特に、内田と神尾が沖縄への出撃前夜にそれぞれ恋人に会うシーンがあるのだけど、彼女たちが「広島」という言葉で、なにが起きるかわかってしまった。わかった瞬間よけいに泣けてしまった。どのシーンもいい感じで、全編みどころと言った感じです。出演していた役者さんたちの熱い演技に心打たれます。

 ★「男たちのYAMATO〜YAMATO〜」★2005年・日本
 監督・脚本:佐藤純彌  主演:反町隆史、中村獅童他


その他の映画は、「ライフ・イズ・ビューティフル」「インディージョーンズ−レイダース失われた聖槍」「インディージョーンズ−魔宮の伝説−」「インディージョーンズ−最後の聖戦−」 「シンドラーのリスト」他・・・。(ごめんなさい何見たか記憶があいまいですっ・・・)

Copyright(C) 2006 メール若草一美 / ミスティの部屋
Produce & Copyright(C) 2000
yammar / Sotokanda Planning