スイス・アルプス旅行記
飾り
アルペンローゼの辞典です・・・・。某所で「アルロゼマスター」とか言われていますが、まぁそんな私が作った ものです。不足なものがあれば容赦なくツッコミよろしく。このページは地名辞典の番外編ともいう「スイスアルプス旅行記」です。他に、人物歴史・その他辞典も あります。若草のスイスアルプス旅行記ページです、6/28〜7/5まで行ってきました。ボンノー旅行記。アルペンローゼ探訪の旅とも言う。海外は3回目、ヨーロッパ実はロンドン、ウィーン、スイスアルプス以外実際には行ったことがないです。次はスイス・都市部だっ。でもやっぱりアルプスもいい。

地名辞典スイストップページ◆◆スイス・アルプス旅行記トップページ

<地域紹介−スイス・アルプス編−>

ツアー日程
日付 行程 宿泊地
7/4
(7日目)
インターラーケン→チューリヒ→アムステルダム経由成田へ 機内泊
7/5
(8日目)
成田着 朝9時頃  

帰国日。楽しかったスイス旅行も今日でおしまい。インターラーケンから、チューリヒ空港までバスで2時間。朝食用のサンドイッチと飲み物、くだものをもらう。空港に着き、出発時間まで間があるので、空港内で朝食を食べる。というのは、パスの中で食べれません。旅行中、バスでの飲食は禁止・・・。要はバスの中を汚されたくないという意識が運転手にあるようです・・・。みなさん綺麗好き・・・。さすが、ドイヅ語圏・・・・。飛行機に乗り、アムステルダムへ。そこで、今度は2時間のトランジットタイム。買い忘れたおみやげをここで買い、残っていたスイスフランを使い切った。飛行機に乗り、行きと同じようなことを繰り返して、翌朝成田到着。長い旅が終わってようやくホッとした。インターラーケン〜自宅間の時間は、約16時間。かなり、疲れますわな〜。


Copyright(C) 2000-2003 メール若草 一美 / ミスティの部屋
Produce & Copyright(C) 2000 yammar / Sotokanda Planning