アルペンローゼ人物辞典
飾り
アルペンローゼの辞典です・・・・。某所で「アルロゼマスター」とか言われていますが、まぁそんな私が作ったものです。不足なものがあれば容赦なくツッコミよろしく。このページは人物辞典です。他に、地名歴史・その他辞典もあります。巻数はすべてフラワーコミックス全9巻の方で明記しています。初出巻です。ちなみに、辞典を3つに分けたのは、人物だけですごい量になるので、その他と一緒にしては不都合が生じるはずだと思ったから・・・・・・。
<あ行>
アッシェンバッハ家の使用人(コミックス3巻)
レオンより大柄で力のある人。冒頭で、仕事をやめる際にあたってレオンを殴っていたが、ジュディが投げた石により気絶した。荷物と一緒に外に放り出された。
アドルフ=ヒトラー(コミックス6巻)
セリフなし。肖像画で登場。第二次大戦を引き起こした張本人。ナチス・ドイツの指導者。
アリシア=ブレンデル(ジュディ)(コミックス1巻)
本名アリシア・ブレンデル。本編の主人公。長い金髪、緑の瞳。原作では、ベルンで伯爵から逃げるためにショートカットにし、第一部終了までこの髪型でいた。誕生日1926年2月15日、オーストリア・ザルツブルグ生まれ。特技はワルツ。
第1部(フラワーコミックス1巻〜5巻):6歳の時に飛行機事故で両親と離ればなれになり、一人、花畑で倒れていた。ランディと出会い「ジュディ」という名前をつけてもらう。ジュディとはフランス語で、「木曜」の意味。ランディとジュディが出会った日が春の木曜日だったことから由来している。6歳以前の記憶を失っていおり、彼女の記憶に関わるのは、オウムのプランタンが覚えていた「アルペンロゼ」という言葉のみ。原作では、ランディのおじおばが後見人となり、酒屋で奉公していた。グールモン伯爵との出会いがジュディとランディの運命を変えた。グールモン伯爵に追われることをきっかけに、失くした記憶と両親を探すため、ランディと旅に出る。数々の困難を乗り越え、1939年10月に父・フリードリヒとチューリヒで再会するが、父はポーランドで受けた傷が元で翌日亡くなる。父の遺言を伝えに、母・エレーヌが住むヴォー州のデュナン家へたどり着く。しかし、そこにはトロンシャン親子の陰謀が渦巻いていた。ジュディとランディが来たことにより、陰謀は露見し、ギザン将軍の協力もあり、トロンシャン親子からデュナン家を救い、母・エレーヌと再会を果たした。
第2部(フラワーコミックス6巻〜9巻) ランディや母、祖父母、妹クララと幸せに暮らしていた。ランディがひっそり旅に出てしまったことにショックを受けるジュディ。待てど暮らせど帰ってこないランディを探しにレオンと二人、パリへ行く。そこで、ロバート達の協力を得てランディを探す。パリから帰ったあとは、グールモン伯爵の「ギザン将軍暗殺計画」を阻止するために奔走した。その後は、看護学校に行き、看護婦として病院に勤めていた。
ランディとは恋人同士。たとえ、離れていても二人の心が常に呼び合っているというくらい熱々ぶり。1945年10月、ランディと結婚。原作者・赤石路代先生の同人誌「碧玉夜想曲(エメラルド・ノクターン)」では、ジュディたちのその後が小説で書かれており、ジュディは妊娠中であることが判明している。
アニメでは、6歳の時からシオンの赤十字病院で看護婦をしていた。
アルフレード=シュトラッサー(ジャン・ジャック=コルトー)(コミックス6巻)
ジャン・ジャックのドイツ名。生まれたばかりの時にドイツに連れ去られた後付けられた名前。詳細はジャン・ジャック=コルトーの項を参照。
アンナ(コミックス4巻)
デュナン家のメイド。しかし、実はマチルダの手先でジュディを殺そうとした人
アンリ=ギザン(コミックス2巻)
スイスの将軍で、実在の人物。「レッドウィットプラン」により、スイスをナチの手から守った国民的英雄。作中では、 ジュディの祖父ジャック=デュナ ンと親友。ジャック一家とは長い付き合い だった。そのため、ジュディの母・エレーヌ を娘同然に思っていた。エレーヌの結婚に際 し、家出する彼女を支援した事で、ジャック と仲たがいをしていた。が、武器商人・トロンシャンの「デュナン家乗っ取り未遂」事件 をきっかけに和解する。
いじめっ子(コミックス2巻)
ベルンで、女の子をいじめていたら、クララにいじめ返された男の子。金髪。
いじめられっ子(コミックス2巻)
ベルンで、男の子にいじめられていたが、クララに助けられていた女の子。
エバ=フィッシャー(コミックス9巻 番外編テンポ=ルバート)
レオンの隣の家に住んでいる少女。レオンに対してコンプレックスを感じていた時、ハインリヒと知りあう。二次大戦後、レオンと共演することになり、ソプラノ歌手として彼に出会う。レオンにハインリヒ死亡記事を見せた人。
エバの母(コミックス9巻 番外編テンポ=ルバート)
レオンの隣の家に住んでいる。エバの母親、レオンの家をうらやましがっているおばさん。専業主婦。
エレオノーラ=アッシェンバッハ(コミックス3巻)
レオンの母親。1932年の襲撃事件で、フランツと一緒にナチに捕らえられ獄中で死亡している。白いたなの一番上にあるカップがお気に入りだったという。
エレーヌ=ブレンデル(旧姓エレーヌ=デュナン)(コミックス4巻)
ジュディの母親。フリードリヒとは大恋愛の末、結婚。スイスへ亡命後、失明する。結婚前は伯爵にも言い寄られていた。かなりの美人で、芯がしっかりしている。1904年生まれ、スイス人。
オーケストラの団員たち(コミックス3巻)
ナチ主催コンサート時の団員たち。レオンの味方をし、ナチから逃げようとする2人に協力する。レオンの計画通りに「第3楽章 アルペンローゼ」を弾いた勇敢な人々です。

人物辞典 か行    さ行  た行    な行   は行   ま行   や・ら行

Copyright(C) 2000 メール若草一美 / ミスティの部屋
Produce & Copyright(C) 2000 yammar / Sotokanda Planning